精力

日本語の解説|精力とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

せいりょく【精力】

energy, vitality;〔活力〕vigor,《英》 vigour

精力的(に) energetic(ally); vigorous(ly)

精力絶倫の人
a person of great energy [vitality]

彼女は募金集めに精力的に働いた
She worked energetically to raise funds.

彼は汚染源の告発に全精力を傾けた
「He put all his energy into indicting the polluter.

精力を使い果たす
exhaust one's energy

年を取って彼も精力が無くなった
He has grown old and lost his vigor.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む