素直

日本語の解説|素直とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

すなお【素直】

❶〔性格が穏やかで従順な様子〕素直な 〔穏やかな〕gentle, mild;〔従順な〕obedient;〔おとなしい〕meek

彼は素直な性質だ
He is gentle and obedient by nature.

素直な子だ
He is 「a docile [an obedient] child.

素直に人の忠告を聞く
accept others' advice without objecting [protesting]

彼は素直に自分の誤りを認めた
He frankly admitted his mistake.

❷〔癖のないさま〕

素直な髪
hair that is easy to manage

素直な字
writing with no peculiarities

彼の歌い方は素直だ
His singing is free of mannerisms.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む