累進

日本語の解説|累進とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

るいしん【累進】

❶〔地位などの〕successive promotion

彼は平社員から累進して重役になった
He rose [was promoted] step by step from a mere clerk to a director.

❷〔税などの〕

所得税は累進的に増える
The income tax rates increase progressively./Income taxes are imposed on a graduated scale.

累進課税

progressive [graduated] taxation

累進税

a progressive tax

累進税率

a progressive tax rate

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む