デジタル大辞泉
「累進」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
るい‐しん【累進】
- 〘 名詞 〙
- ① しだいに進みのぼること。地位などがだんだんと上っていくこと。
- [初出の実例]「是より累進して主君を籠絡するまでに至る事」(出典:日本開化小史(1877‐82)〈田口卯吉〉五)
- 「娘お雪を藩主の妾に献じ其余光で七百石まで累進(ルヰシン)せるのみか」(出典:江戸から東京へ(1921)〈矢田挿雲〉五)
- ② 数量や価格が増加するにつれて、それに対する割合も増加すること。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 