経つ

日本語の解説|経つとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

たつ【経つ】

pass (by); go by

彼がここに移り住んでから3年たった
「Three years have passed [It has been three years] since he came here (to live).

時がたつにつれて痛みは消えた
The pain disappeared as time went by.

時のたつのは実に早い
How time flies!

話に夢中になって時のたつのを忘れた
We were so absorbed in talking that we almost 「forgot the passage [lost track] of time.

10年たてば
ten years from now/in ten years

5年もたたないうちに
in less than five years/within five years

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む