プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
むすび【結び】
❶〔結ぶこと〕
ちょう結び
a bow (knot)
❷〔結末〕an end; a conclusion; a close
結びの言葉
〔手紙の〕a complimentary close/〔会合などの〕 ((make)) closing [concluding] remarks
結びの一番
〔相撲で〕the final match [bout] (of the day)
❸〔にぎりめし〕a rice ball
日本語の解説|結びとは
❶〔結ぶこと〕
ちょう結び
a bow (knot)
❷〔結末〕an end; a conclusion; a close
結びの言葉
〔手紙の〕a complimentary close/〔会合などの〕 ((make)) closing [concluding] remarks
結びの一番
〔相撲で〕the final match [bout] (of the day)
❸〔にぎりめし〕a rice ball
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...