結末

日本語の解説|結末とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

けつまつ【結末】

❶〔物事・物語の終り〕an end, a conclusion, an ending

それが妥当な結末だ
That is a proper conclusion.

あの事件もやがて結末がつくだろう
That affair will soon be concluded.

思いがけない結末となった
It came to an unexpected ending.

長引いたごたごたに結末をつける
settle [put an end to] a prolonged difficulty

その事件はまだ結末がつかない
The affair has not yet been settled.

❷〔最終的な結果〕the final issue, a result

結末はどうなるでしょうか
What will be the final outcome?

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む