絞り出す

日本語の解説|絞り出すとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しぼりだす【絞り出す】

&fRoman1;〔絞って出す〕

チューブから歯磨きを絞り出す
squeeze toothpaste out of a tube

&fRoman2;〔声・知恵などを無理やり出す〕

ない知恵を絞り出して考える
rack [cudgel] what little brains one has

彼はのどから声を絞り出すようにそう言った
He said so in a forced whisper.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android