絡まる

日本語の解説|絡まるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

からまる【絡まる】

&fRoman1;〔巻き付く〕get twisted (a)round;〔もつれる〕get entangled

釣り糸が草に絡まってしまった
My fishing line got entangled in the weeds.

つるの絡まった木
a tree entwined with vines

長いすそが足に絡まった
My feet got caught in the train of my dress.

&fRoman2;〔密接に関係する〕 ⇒まつわる(纏わる)Ⅱ②

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android