絢爛

日本語の解説|絢爛とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

けんらん【××爛】

絢爛たる gorgeous, dazzling;〔文体などが〕flowery, ornate(▼floweryやornateは時に「過度に」という否定的なニューアンスを持つ)

その絢爛豪華さには目もくらむばかりだった
We were all dazzled by its brilliance.

王妃は絢爛たる衣装をまとっていた
The queen was gorgeously dressed.

絢爛たる文体
「an ornate [a flowery] style

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む