軾)嘗(かつ)て書
り、其の姪に與へて云ふ、大
(おほよ)そ
を爲(つく)るに、當(まさ)に氣象崢
(さうくわう)、
色絢爛たらしむべし。漸く老い漸く熟して、乃ち
澹(へいたん)に
(いた)ると。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...