プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
たえだえ【絶え絶え】
老人は息も絶え絶えだった
The old man was breathing very feebly.
風に乗って三味線の音が絶え絶えに聞こえてきた
The faint sound of a samisen was carried to us on the wind.
日本語の解説|絶え絶えとは
老人は息も絶え絶えだった
The old man was breathing very feebly.
風に乗って三味線の音が絶え絶えに聞こえてきた
The faint sound of a samisen was carried to us on the wind.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...