絶する

日本語の解説|絶するとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぜっする【絶する】

❶〔越える〕exceed; be beyond

そのメカニズムの複雑さは想像を絶する
The complexity of the mechanism far exceeds our imagination.

彼女は言語に絶する辛酸をなめた
She suffered unspeakable hardships.

❷〔飛び抜けて優れる〕

この事業は古今に絶する規模のものだ
This undertaking is unprecedented in scale./The scale of the work has no equal in history.

❸〔断ち切る〕 ⇒たちきる(断ち切る)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む