絶つ

日本語の解説|絶つとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

たつ【絶つ】

❶〔なくす〕

登山隊が消息を絶った
We lost contact with the climbers.

❷〔打ち切る〕break off

彼女との関係を絶つことにした
I decided to 「break off [《文》 sever] my relationship with her.

彼とは交際を絶った
I've broken up with him.

彼はその事件以来筆を絶った
He has quit [given up] writing since that incident.

❸〔終わらせる〕

人の命を絶つ
take a person's life/kill a person

彼は自ら命を絶った
He killed himself./He committed suicide.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む