緩やか

日本語の解説|緩やかとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ゆるやか【緩やか】

ゆるい(緩い)

&fRoman1;

❶〔激しくない様子〕

緩やかな川の流れ
a gentle stream

風が緩やかに吹いている
The wind is blowing softly [gently].

❷〔なだらかな〕

緩やかな傾斜
a gentle slope

&fRoman2;〔厳しくない様子〕

取り締まりは非常に緩やかだった
The regulations were not at all strict.

制裁は緩やかだった
The punishment was lenient.

規則を緩やかにする
make the rules less strict

景気は緩やかに回復している
Business is slowly improving.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む