緻密

日本語の解説|緻密とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ちみつ【緻密】

❶〔きめが細かいこと〕緻密な close

緻密に織った布
(a) closely woven fabric

❷〔精密で正確なこと〕

緻密な頭
「an accurate [a precise] mind/a head for detail

緻密な観察
close [minute] observation

緻密な計画
a carefully drawn-up plan/a minute [detailed] plan/an elaborate plan

彼の文芸批評は実に緻密である
His criticism of literary works is precise.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む