縁故

日本語の解説|縁故とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

えんこ【縁故】

❶〔親類関係〕(a) relationship;〔人〕a relative, a relation

我々二人は近い縁故関係にある
We are closely related to each other.

❷〔関係,手づる〕 ((use one's)) connections(▼複数形),《口》 pull

あの会社には縁故がある
I have connections [influential friends] in the firm.

縁故をたどる
hunt [look] up connections

縁故採用された
I got a [my] job through personal contacts.

彼は縁故入学と噂された
It was rumored that he got admitted to the university through influential contacts.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む