プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
あつもの【×羹】
hot soup [broth]
羹に懲りて膾(なます)を吹く
((諺)) Once bitten, twice shy./A burnt child fears the fire.
日本語の解説|羹とは
hot soup [broth]
羹に懲りて膾(なます)を吹く
((諺)) Once bitten, twice shy./A burnt child fears the fire.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...