翻す

日本語の解説|翻すとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ひるがえす【翻す】

&fRoman1;

❶〔なびかせる〕

旗を翻しながら行進した
We marched with our flag fluttering in the wind.

❷〔身を躍らせる〕

身を翻して車をよける
dodge a car

彼は身を翻して川に飛び込んだ
He turned around suddenly and jumped into the river.

&fRoman2;〔心などを変える〕

心を翻す
change one's mind

彼は初志を翻した
He abandoned his original plan.

彼は前言を翻した
He took back his words.

容疑者は自白を翻した
The suspect retracted his confession.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む