プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
ほんろう【翻弄】
&fRoman1;〔波などによる〕
小舟は波に翻弄された
The small boat was tossed about by [on] the waves.
&fRoman2;〔人による〕翻弄する ⇒もてあそぶ(弄ぶ)
敵を完全に翻弄した
They led the enemy around by the nose./They had the enemy completely baffled [《口》 foxed].
日本語の解説|翻弄とは
&fRoman1;〔波などによる〕
小舟は波に翻弄された
The small boat was tossed about by [on] the waves.
&fRoman2;〔人による〕翻弄する ⇒もてあそぶ(弄ぶ)
敵を完全に翻弄した
They led the enemy around by the nose./They had the enemy completely baffled [《口》 foxed].
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...