肉付け

日本語の解説|肉付けとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

にくづけ【肉付け】

❶〔彫刻の〕modeling

この彫刻家の彫像は肉付けがふくよかだ
This sculptor models his statues so that they have well-rounded contours.

❷〔内容を充実させること〕

著者は登場人物の肉付けに成功している
The author has succeeded in 「fleshing out [giving life to] his characters.

計画はまだ肉付けがなされていない
The plan is still in skeleton form.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む