肥やす

日本語の解説|肥やすとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

こやす【肥やす】

&fRoman1;

❶〔地味を豊かにする〕manure ((a field with dung))

畑に下肥をやって肥やした
They fertilized the field with manure.

❷〔家畜を太らせる〕fatten ((cattle))

&fRoman2;

❶〔不当な利益を得る〕

彼は私腹を肥やした
He lined his own pockets.

❷〔判断力などを豊かにする〕

審美眼を肥やす
cultivate one's sense of beauty

音楽を聞く耳を肥やす
train one's (musical) ear

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む