デジタル大辞泉 「肥やす」の意味・読み・例文・類語 こや・す【肥やす】 [動サ五(四)]1 肥料などをほどこして地味をよくする。肥沃ひよくにする。「やせた土地を―・す」2 栄養を与えて太らせる。「豚を―・す」3 不当に利益を得させる。「私腹を―・す」4 経験を積んで、もののよしあしを判断できる能力を豊かにする。「舌を―・す」5 見たり聞いたりして心を満足させる。喜ばす。楽します。「一時が目を―・して何にかはせむ」〈更級〉[可能]こやせる 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「肥やす」の意味・読み・例文・類語 こや・す【肥・沃】 〘 他動詞 サ行五(四) 〙① 地味をよくする。肥料などで土地を肥えさせる。肥沃(ひよく)にする。[初出の実例]「坏器を陶し、石田を沃(コヤシ)(〈別訓〉モヤシ)たまひぬ」(出典:地蔵十輪経元慶七年点(883)一)「粟のこへには灰をまいてうゆるぞ。又は肥やさうとて、まかぬさきに地をやくぞ」(出典:両足院本山谷抄(1500頃)四)② ふとらせる。ゆたかにする。[初出の実例]「食を択ばずして其の身を肥(コヤシ)て坐って死を須つのみ」(出典:世俗諺文鎌倉期点(1250頃))③ 目、耳などを楽しませる。また、批評眼や鑑賞力などをつける。[初出の実例]「一時が目をこやして何にかはせむ」(出典:更級日記(1059頃)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例