肩書

日本語の解説|肩書とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かたがき【肩書】

〔称号〕a title;〔学位〕a degree;〔地位〕a [an official] position ((in a company))

総理大臣の肩書
the title of Prime Minister

この社会では肩書など何にもならない
Titles don't count (for anything) in this society.

法学博士の肩書を持っている
He has a 「doctor's degree [doctorate] in law.

彼は肩書だけは立派だが,中身は大したことがない
He looks good on paper, but there's really not much to him.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む