肩書

日本語の解説|肩書とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かたがき【肩書】

〔称号〕a title;〔学位〕a degree;〔地位〕a [an official] position ((in a company))

総理大臣の肩書
the title of Prime Minister

この社会では肩書など何にもならない
Titles don't count (for anything) in this society.

法学博士の肩書を持っている
He has a 「doctor's degree [doctorate] in law.

彼は肩書だけは立派だが,中身は大したことがない
He looks good on paper, but there's really not much to him.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む