日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

せ【背】

❶〔背中〕the back

背を伸ばす
straighten one's back/stretch (oneself)

背を向ける
turn one's back ((on))

彼は私に背を向けて座ったままで返事をしなかった
He sat with his back to me and didn't reply.

彼は敵に背を向けて逃げた
He fled in the face of the [his] enemy./He turned tail and ran away from the [his] enemy.

❷〔物の後ろ側〕

いすの背
the back of a chair

彼は山を背にカメラに収まった
He had a photo taken with the mountain in the background.

❸〔背丈〕height;《文》 stature

彼の背はどれぐらいだろう
How tall is he?

普通の背の男
a man of ordinary stature

私は背が165センチある
I am 165 centimeters tall [in height].

少年たちは背の順に並んだ
The boys lined up in order of height.

彼は背が高い[低い]
He is tall [short].

君は背がずい分高くなったね
You've grown quite a bit.

背の立たない所へ行ってはいけない
Don't 「go beyond [get out of] your depth.

❹〔尾根〕a ridge

太陽が山の背に没した
The sun set behind the mountain ridge.

❺〔本の〕the spine (of a book)

背に腹は替えられない

There is no other 「way out [choice]./There is nothing else I can do.

背を向ける

彼は我々の援助の申し出に背を向けた
He 「turned his back on [rejected] our offer of help.

背文字

背文字

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android