背伸び

日本語の解説|背伸びとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

せのび【背伸び】

&fRoman1;〔背筋を伸ばすこと〕背伸びする 〔体を伸ばす〕stretch oneself;〔つま先立つ〕stand on tiptoe

&fRoman2;〔実力以上のことをしようとすること〕背伸びする try to do more than one is able to do; overreach oneself

あの大学の受験は君には背伸びというものだ
For you, taking that university entrance examination is aiming too high.

彼女は背伸びして上流階級の人々と付き合っている
She goes around with people in high society and tries [pushes herself] very hard to keep up with them.

背伸びしてはだめですよ
You mustn't 「overreach yourself [try to do more than you can do].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む