プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
だつりん【脱輪】
❶〔車輪が外れること〕
彼の車が脱輪した
A wheel 「came off [flew off] his car.(▼fly offは「勢いよく」)
❷〔道路から踏み外すこと〕脱輪する go off the shoulder (of the road)
日本語の解説|脱輪とは
❶〔車輪が外れること〕
彼の車が脱輪した
A wheel 「came off [flew off] his car.(▼fly offは「勢いよく」)
❷〔道路から踏み外すこと〕脱輪する go off the shoulder (of the road)
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...