臨む

日本語の解説|臨むとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

のぞむ【臨む】

❶〔面する〕

海に臨む丘
a hill overlooking the sea

私の家は湾に臨んでいる
My house faces the bay.

❷〔出掛けて行く〕

戦場に臨む
go to the front

試験に臨む
take [《英》 sit for] an examination

❸〔事に当たる〕

落ち着いて難局に臨む
face a difficult situation unperturbed

父は平然と死に臨んだ
My father met his death calmly.

彼の学生に臨む態度は立派だった
His attitude toward(s) the students was admirable.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む