プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
おのずから【▲自ずから】
naturally; of [by] itself
努力すれば道は自ずから開けてくる
If you work hard, things will 「work out by themselves [look after themselves].
年をとれば自ずから人生哲学も変わる
As you grow older, your philosophy of life changes naturally.
日本語の解説|自ずからとは
naturally; of [by] itself
努力すれば道は自ずから開けてくる
If you work hard, things will 「work out by themselves [look after themselves].
年をとれば自ずから人生哲学も変わる
As you grow older, your philosophy of life changes naturally.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...