自主

日本語の解説|自主とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

じしゅ【自主】

independence; autonomy

自主的 〔自立的〕independent;〔自発的〕voluntary

自主的に independently; voluntarily

自主独立の精神がある[ない]
have [lack] an independent spirit

自主運用

〔年金の〕in-house management; operating [managing] ((a pension plan)) oneself

自主規制

self-imposed restraint [controls]

輸出を自主規制する
control [curb] exports voluntarily

自主権

autonomy;〔地方公共団体の〕 ⇒じち(自治)

関税自主権
tariff [customs] autonomy

自主減産

self-imposed production cuts

自主性

independence

自主性がある
be independent

自主トレーニング

voluntary [independent] training

自主防衛

(an) autonomous [a self-reliant] national defense

自主流通米

rice not subject to government price controls

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む