興る

日本語の解説|興るとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おこる【興る】

〔栄える〕become prosperous;〔ゆきわたる〕become prevalent

この都市に商業が興ったのは15世紀である
It was in the fifteenth century that commerce flourished in this city.

奢侈(しゃし)を好む気風が興った
A tendency toward luxury became prevalent.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む