プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
したうち【舌打ち】
彼は気に入らなくて舌打ちした
He clucked his tongue in disapproval.
その申し出に舌打ちした
He tut-tutted the proposal.(▼不賛成を表す)
日本語の解説|舌打ちとは
彼は気に入らなくて舌打ちした
He clucked his tongue in disapproval.
その申し出に舌打ちした
He tut-tutted the proposal.(▼不賛成を表す)
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...