良さ・善さ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

よさ【良さ・善さ】

よい(良い)

この車の性能の良さは抜群である
This car performs extremely well.

この制度の良さは今に分かる
You will see the merits [good points] of this system in time.

彼は漢詩の良さが分かる
He understands the beauty of Chinese poems.

人の善さもほどほどにしなさい
You are far too good-natured.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む