苦しめる

日本語の解説|苦しめるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

くるしめる【苦しめる】

❶〔肉体に苦痛を与える〕cause ((a person)) pain

長い間リューマチに苦しめられている
He has beensuffering from [troubled with] rheumatism for a long time.

❷〔いじめる〕torment;〔困らせる〕trouble, worry, annoy

一晩中蚊に苦しめられた
We were plagued by mosquitoes all night long.

山田先生は難しい問題を出して学生を苦しめるのが好きだ
Mr. Yamada likes tormenting his students with difficult questions.

そんなに自分を苦しめなくてもよかったのに
You need not have worried (yourself) so much.

飲んだくれの亭主には大変苦しめられました
My drunk of a husband caused me 「great distress [so much trouble].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む