苦境

日本語の解説|苦境とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

くきょう【苦境】

a predicament;〔難局〕difficulties;〔逆境〕adversity

苦境に立つ
be [find oneself] in difficulty/《口》 be in 「a fix [hot water]

苦境にある
《口》 I am in the soup.(▼多少ユーモラスに)

苦境を乗り越える
overcome one's difficulties/get out of trouble [a predicament]

財政的苦境に直面している
be in a financial predicament

妻のとっさの気転が私を苦境から救ってくれた
My wife's quick wit helped me out of a difficult spot.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android