苦役

日本語の解説|苦役とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

くえき【苦役】

❶〔労働〕toil; drudgery

私は開拓の苦役に何年も費やした
I spent years of hard work opening up the land.

❷〔懲役〕penal servitude;〔重労働刑〕(imprisonment with) hard labor [《英》 labour]

苦役に服する
serve a prison term

苦役に服している
be in prison

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android