プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
あれくるう【荒れ狂う】
rage; storm
嵐が荒れ狂っている
A storm is raging.
荒れ狂う波
raging waves
荒れ狂ったように私たちをののしった
He hurled a storm of curses at us.
彼はいきなり荒れ狂った
He suddenly flew into a rage.
日本語の解説|荒れ狂うとは
rage; storm
嵐が荒れ狂っている
A storm is raging.
荒れ狂う波
raging waves
荒れ狂ったように私たちをののしった
He hurled a storm of curses at us.
彼はいきなり荒れ狂った
He suddenly flew into a rage.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...