荒立てる

日本語の解説|荒立てるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

あらだてる【荒立てる】

❶〔穏やかでなくする〕

怒って声を荒立てる
raise one's voice in anger

あなたの言葉が彼の気持ちを荒立てた
Your remarks haveexasperated him [made him angry].

強風が波を荒立てた
The gale lashed up the waves.

❷〔面倒にする〕make ((a matter)) worse

事を荒立ててはいけない
Don't make things worse [more complicated]./((諺)) Let sleeping dogs lie.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む