萎れる

日本語の解説|萎れるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しおれる【萎れる】

&fRoman1;〔植物がしなびる〕wither (away, up); wilt(▼witherは盛りを過ぎて,また水不足や気候の加減で,wiltは主に水不足で)

ばらは咲いて十日後にしおれた
The roses bloomed and withered away ten days later.

花瓶の花がしおれた
The flowers in the vase wilted.

&fRoman2;〔しょんぼりする〕be dejected; be depressed; be crestfallen

なけなしの金を無くして彼はすっかりしおれかえっている
Losing what little money he had, he is completely dejected [disheartened].

委員会に計画を拒否されて彼はすっかりしおれていた
After the committee rejected his plan, he looked utterly crestfallen.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む