落ち込む

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おちこむ【落ち込む】

&fRoman1;

❶〔落ちてはまる〕fall into

溝に落ち込んだ
I fell into a ditch.

❷〔へこむ〕fall in;〔沈下する〕sink

昨日の雨で地面が落ち込んだ
The ground has sunk [caved] in because of yesterday's rain.

&fRoman2;〔悪い状態になる〕 ⇒おちいる(陥る)Ⅱ①

税収が落ち込んだ
Tax revenues fell (off).

彼はすっかり落ち込んでいる
He's in very low spirits./He'svery depressed [despondent].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む