蒸発

日本語の解説|蒸発とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

じょうはつ【蒸発】

&fRoman1;〔気化〕evaporation; vaporization

蒸発する[させる] evaporate; vaporize

蒸発の evaporative

蒸発しやすい液体
a volatile liquid

&fRoman2;〔人・物がなくなること〕

彼女の夫は3年前に蒸発したきりである
Her husband disappeared [ran away/vanished] three years ago and has not been heard from since.

蒸発器

an evaporator

蒸発皿

an evaporating dish [basin]

蒸発熱

evaporation heat

蒸発力

evaporative power

蒸発性

evaporativity

蒸発性の 〔揮発性の〕volatile;〔気化できる〕evaporative

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android