薄れる

日本語の解説|薄れるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

うすれる【薄れる】

❶〔薄くなる〕become dim [faint];〔あせる〕fade (away)

光は次第に薄れていった
The light gradually became dim [faint].

時がたつにつれて青色が薄れてきた
With the passage of time the blue color faded.

煙が薄れると赤い炎が見えた
When the smoke cleared, we saw red flames.

❷〔弱くなる〕

当時の記憶も薄れてしまった
I have only 「a faint recollection [faded memories] of those days.

その問題に対する人々の関心が薄れた
People have lost interest in the problem.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android