デジタル大辞泉
「薄れる」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
うす・れる【薄】
- 〘 自動詞 ラ行下一段活用 〙
[ 文語形 ]うす・る 〘 自動詞 ラ行下二段活用 〙 - ① 物の密度、濃度、鮮明度などが少なくなり、周囲との区別がつきにくくなる。
- [初出の実例]「朽網山(くたみやま)夕ゐる雲の薄(うすれ)いなばあれは恋ひむな君が目を欲り」(出典:万葉集(8C後)一一・二六七四)
- ② 物の厚みが少なくなる。
- [初出の実例]「けを寒みさえ行く冬の夜もすがら目だにも逢はず衣うすれて」(出典:為相本曾丹集(11C初か))
- ③ 感情、情趣などが乏しくなる。
- [初出の実例]「此美しい心持が、〈略〉薄れて行くのが怖くって堪らないのです」(出典:硝子戸の中(1915)〈夏目漱石〉七)
- ④ 明確さ、強さなどの程度が減少する、弱まる、軽度になる。
- [初出の実例]「日の力もやうやう薄れて」(出典:不言不語(1895)〈尾崎紅葉〉九)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 