日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

わら【×藁】

straw;〔1本の〕a straw

わらを束ねる
make bundles of straw/tie up straw into bundles

わらで人形を作る
make a straw figure (of a person)/make a straw effigy

おぼれる者は藁をもつかむ

((諺)) A drowning man will catch at a straw.

藁にもすがりたい

わらにもすがりたい気持ちだ
I feel like clutching even at straws.

藁ぐつ

straw boots

藁細工

straw work

藁人形

a straw doll [figure]

藁灰

straw ashes

藁布団[むしろ]

a straw mattress [mat]

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android