蝕む

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

むしばむ【×蝕む】

&fRoman1;〔虫が食う〕eat ((into the wood))

&fRoman2;〔少しずつ悪くする〕undermine;〔影響を与える〕affect

彼の健康は過労によってむしばまれた
His health was undermined by overwork.

そのうわさは彼の名声をむしばんだ
The rumor adversely affected his reputation.

両親の離婚が娘の心をむしばんだ
Her parents' divorce ate at her heart.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む