日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しゅう【衆】

❶〔多数〕a great number, great numbers;〔民衆〕the people

烏合(うごう)の衆
うごうのしゅう(烏合の衆)

彼らは衆を頼んで主張を曲げなかった
Relying on their great numbers, they 「refused to give up [stuck to their claim].

彼は衆に先んじて新しい思想を取り入れた
He was the first to adopt new ideas.

❷〔仲間〕

皆の衆,よく聞け
Listen to me, all of you.

村の若い衆
the young people in the village

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android