表示

日本語の解説|表示とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ひょうじ【表示】

❶〔指示〕(an) indication;〔表明〕(an) expression

表示する 〔指示する〕indicate;〔表明する〕express;〔示す〕show

非常口は緑の文字で表示してある
The emergency [fire] exit is indicated [shown] in green letters.

試験の時間割は明日掲示板に表示される
The examination schedule will beput up [posted] on the bulletin board tomorrow.

この辺は住居表示が変わった
The names of the streets and house numbers in this area have been changed.

❷〔表で示すこと〕

アンケートの結果を表示する
show the results of a questionnaire on a charttabulate the results of a questionnaire

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android