表示(読み)ヒョウジ

デジタル大辞泉 「表示」の意味・読み・例文・類語

ひょう‐じ〔ヘウ‐〕【表示】

[名](スル)
はっきりと表し示すこと。「原料をラベル表示する」
図表にして示すこと。「生産額を表示する」
きざし。兆候
「これ、ひとへに金粟こんぞく世界に生ぜる―なりといひて」〈今昔・六・三八〉
[類語]標示指示提示呈示例示内示明示示す見せる開示掲揚かざす掲げる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「表示」の意味・読み・例文・類語

ひょう‐じヘウ‥【表示】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「ひょうし」とも )
  2. きざし。印。兆候。表事。標示。
    1. [初出の実例]「書生が身、忽に金色に変じたり。人皆、此を見て、此、偏に金粟(こんぞく)世界に生ぜる表示也と云て」(出典今昔物語集(1120頃か)六)
  3. ( ━する ) 外部にあらわししめすこと。
    1. [初出の実例]「投票を以て〈略〉先づ国都の人民の意見を表示することに」(出典:経国美談(1883‐84)〈矢野龍渓〉後)
  4. ( ━する ) 表(ひょう)にして示すこと。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

流通用語辞典 「表示」の解説

表示

商品に関する情報を表現したもので、狭義では商品に貼られているラベルなど、商品に密着した表現を示し、広義では広告など一般に知らされる商品に関するすべての表現を示す。「食品衛生法」などでは狭義に用いられているが、「景品表示法」では、ラベル、広告、ビラ、ポスター、看板などを含め広義に解釈されている。これまでは単なる商品説明としての表示が中心であったが、最近では商品を使った生活情報の提供へと表示の役割も変わってきている。売場の表示方法に売上高が大きく左右されるケースもあり、消費者の生活スタイルに対応した表示をすることが重要である。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「表示」の解説

表示

Finderの表示フォント、フォルダーの並べ方などを指定するコントロールパネルMac OS 8からは「編集メニューの「Finderの設定...」と、「表示」メニューに組み込まれた。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

普及版 字通 「表示」の読み・字形・画数・意味

【表示】ひようじ

示す。

字通「表」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

栄養・生化学辞典 「表示」の解説

表示

 食品性質などを示す標識

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android