表記

日本語の解説|表記とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ひょうき【表記】

❶〔表に書き記すこと〕

手紙の表記の住所
the address written on the outside [face] of an envelope

中身の価格を表記する
make a written declaration of the value of the contents

❷〔文字・記号で表す〕表記する write; transcribe

単語の発音を発音記号で表記する
transcribe [show] the pronunciation of a word in phonetic symbols

表記価格

the declared [insured] value

表記法

notation

音声表記法
phonetic notation

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む