プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
たもと【×袂】
❶〔着物の〕a (kimono) sleeve
長いたもとの着物
a long-sleeved kimono/a kimono with long sleeves
❷〔そば,傍ら〕
二人は橋のたもとで会った
The couple met by [near] the bridge.
袂を分かつ
〔人と別れる〕part ((with));〔交際を断つ〕break off relations ((with))
日本語の解説|袂とは
❶〔着物の〕a (kimono) sleeve
長いたもとの着物
a long-sleeved kimono/a kimono with long sleeves
❷〔そば,傍ら〕
二人は橋のたもとで会った
The couple met by [near] the bridge.
袂を分かつ
〔人と別れる〕part ((with));〔交際を断つ〕break off relations ((with))
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...